本紹介

座らない! -成果を出し続ける人の健康習慣

本書の信頼性

筆者は、トム・ラスという人で、16歳でガンが発見された方です。それから健康というものを研究しつくしたので、この座らない!という書籍は信頼がとても出来るのです。

座るのは、喫煙より体に悪い

トム・ラスは座るのは喫煙より体に悪い。 と書いています。

座ることが健康に良くない、と言われていても、それ程悪いと聞くと、びっくりしますよね。

成果を出したかったら もっと眠る

1時間多く起きてでも、仕事しなくては、勉強しなければ、と考えている人は多いかと思いますが、

トム・ラスは、成果を出すためには、1時間でも多く眠る方を勧めています。

あなたが、いつも強制的に睡眠を遮断されて、フラフラになりながら働いているのであれば

即刻、睡眠を8時間をとる生活を始めてみて下さい。

私も、睡眠を8時間とる様になってから、視力が良くなったですし、(遠くにある看板が見える様になったなど)

発想も沸いて来る様になりました。これは絶対的に効果のある方法です。

睡眠を増やすためには、無駄にTV視聴すること、ニュース視聴など、毎日固定的に奪われる時間を徹底的に減らすことです。

そしてのんびり読書や、のんびり風呂の時間を眠る前にしっかりととることで、良質の睡眠をとることが出来ます。

こんなわけでおススメ

座らない!という本はただ、座らないことだけでなく、いかに人生のパフォーマンスを上げながら日々過ごしていけるか、そして寿命を延ばしていけるかが書かれています。

是非、この本を手にとってみて下さい。そして、食べて、動いて、熟睡してください。

何故か、子供の頃の様ですね。そうです。大人も子供の様に活力ある毎日を過ごせば、健康的に、充実した人生を歩むことが出来るのです。充実した毎日が、長寿につながるなんていいことずくめですね。

この本ではもっともっと詳細に説明がありますので、手にとって読んでみて下さい。

では。

-本紹介